最新記事はこちら!
学生Oさんのプロフィール
航空宇宙工学を専攻する男子学生。
ロケットの製作・打上げを行うサークルでプログラミングなどを担当していた。
新型コロナウイルスの影響で夏季インターンにはほとんど参加できず、秋から本格的に就活を開始。
電機メーカー、通信、自動車業界の複数社から2社に絞って受け、そのうち通信系の1社に内定。
学生Yさんのプロフィール
就職に直結するスキルを学ぶことはない芸術分野専攻の学生。
部活動はトライアスロン部に所属し、アルバイトはフィットネスインストラクターとCOGOO運営。
部活が夏まで忙しかったため、秋ごろから就活を開始し、最終的に第一志望の企業に内定。
受けた企業はすべて最終選考まで残っていたが、最初に第一志望の企業から内定が出たため、最終選考を受ける前に辞退した。
受けた業界は自動車、服飾、SC開発の3つから合計10社。
学生Hさんのプロフィール
進学を機に地方から横浜に移り住んだ土木専攻の学生。
これまでのアルバイトは観光地でのアテンダント、売店店員、COGOO運営。
就活と大学院進学で迷い、地元の企業を1社のみエントリーし大学院試験と並行して就活を行った。
最終選考まで残るも不合格となる。
受けた会社は地元に路線をもつ鉄道会社。
就活が終わってすぐの就活生に聞いた!自分の就活の振り返りコラム。
自身の体験をもとにした、反省点や、これから就活を始める人へのメッセージが詰まっています。
業界研究の方法やESを書くポイント、面接の心得などをコラムとして連載中!